登米市体育協会では、加盟団体や地域のスポーツ愛好者が、日常の中で気軽にスポーツを楽しみ、健康づくりに取り組めるよう活動しています。スポーツ少年団や総合型地域スポーツクラブと連携し、補助や支援を行いながら、世代を超えてスポーツに親しめる環境づくりを進めています。
協会の概要
競技力向上事業
| 加盟競技団体事業助成 | 加盟競技団体が主催する事業への助成 |
| 国民スポーツ大会報告会(国民体育大会報告会) | 国民スポーツ大会(国民体育大会)に出場した登米市に所縁のある選手及び監督からの出場報告と褒賞 |
| 表彰式 | 競技優秀選手及び功労者への表彰 |
| 研修会 |
管理施設
| 施設名 | 施設概要 |
| 迫梅ノ木公園 | 多目的広場 テニスコート(人工芝2面) 管理棟(集会室・トイレ・事務室) 多目的芝生広場 |
| 迫佐沼公園 | 光ヶ丘球場 管理棟(会議室・事務室・トイレ・更衣室) 屋上観覧席 |
| 迫大東公園 | 野球場 テニスコート |
| 中田総合体育館 (トライデントなかだアリーナ) | アリーナ トレーニングルーム ミーティングルーム 合宿棟 |
| 中田球場 (トライデントボールパーク) | 野球場 管理棟(会議室・事務室・トイレ) 屋上観覧席 芝生観覧席 |
| 登米市諏訪公園 | ランニングコース 親水池(6月 ~10月ごろ) |
| 迫B&G海洋センター | 艇庫(登米市迫町北方字天形114-2) (カヌー・ローボートなどを格納) ※宮城県長沼ボート場に隣接 |
| 中田B&G海洋センター | 体育館(登米市中田町宝江黒沼字浦38-5) 艇庫(登米市中田町浅水字峯鍛冶屋157) ※北上川が活動場所 |
| 米山B&G海洋センター | 体育館(登米市米山町中津山字清水11-54) 艇庫(登米市米山町桜岡貝待井581-2) ※平筒沼が活動場所 |

